ありちゃんのダイエットブログ

〜ダイエットに役立つ情報を日々発信するブログ〜

【ダイエット向き・不向き?】食材徹底解剖〜りんご編〜

f:id:pipipipika:20210408231006p:plain

[最終更新日:2021/04/09]

こんにちは、ありちゃん(@mmx_mzk)です。

今回は【ダイエット向き・不向き?】食材徹底解剖〜りんご編〜をご紹介します。

みんな大好きな果物の定番 りんご

f:id:pipipipika:20210402201438j:plain

みんな大好きな果物の定番 りんご

一年中、安定してどの季節でもおいしく食べられるりんご。シャリシャリとした食感と、程よい甘さ、みずみずしさが特徴のりんごは、小さい子どもから年配の方まで、幅広い層に愛されていますよね。

大人気のりんごですが、糖質が高いイメージがあり「ダイエット中に食べてもいいの?」と悩まれる方も多いようです。結論からお伝えすると、りんごダイエット中に食べてもOK! むしろりんごは、ダイエットに嬉しい効果がたくさんなのです。

こちらではりんごダイエット効果、そしてダイエット効果を高めるりんごの食べ方をご紹介します! おいしいりんごを食べて、ノンストレスなダイエットに励みましょう♪

バナナダイエットはこちら▶

りんごのカロリー・糖質は?

f:id:pipipipika:20210402202253j:plain

りんごのカロリー・糖質は?

☆りんごのカロリー

  • 1玉(255g)あたり  …約145kcal
  • 皮あり(100g)あたり…約61kcal
  • 皮なし(100g)あたり…約57kcal

☆りんごの糖質

  • 1玉(255g)あたり  …約36.0g
  • 皮あり(100g)あたり…約14.3g
  • 皮なし(100g)あたり…約14.1g

りんごのダイエット効果

f:id:pipipipika:20210330165708j:plain

りんごのダイエット効果

☆りんごのダイエット効果①血糖値を上昇させない

糖質は

  • 単糖類
  • 少糖類
  • 多糖類

に分類でき、りんごは1個の糖(果糖)からなる単糖類にあたります。

りんごと同じ単糖類のブドウ糖は血糖値を上昇させ、血中の糖分をインスリンがエネルギーに変換しようと働くため、急激な血糖値の上昇・下降を招き、満腹を感じてもすぐに空腹を感じてしまいます。

一方、りんごを始めとする果物に多く含まれる果糖(セルロース)はブドウ糖とは異なり、血糖値を上昇させることはありません。血糖値は上昇させないものの、りんごは糖質が高めなので、くれぐれも食べすぎにはご注意ください。

☆りんごのダイエット効果②脂肪の燃焼を促進する

りんごにはポリフェノールが含まれており、その中でも高い抗酸化作用をもつプロシアニジンと言う成分が豊富に含まれています。プロシアニジンは脂肪の燃焼を促進する効果や内臓脂肪を減少させる効果など、ダイエットの味方となる効果がたくさん!

プロシアニジン他にも美白、シミ・シワ予防、アンチエイジングと言った美容効果も期待されるので、りんごは「痩せたい!」「キレイになりたい!」と言う女性にはぴったりなのです。

☆りんごのダイエット効果③便秘解消

りんごには便秘解消効果が期待される、不溶性食物繊維・水溶性食物繊維が含まれています。食物繊維は皆さんご存知の通り、ダイエットの天敵である便秘にお悩みの方は積極的に摂取すべき成分とされていますよ。

不溶性食物繊維は腸の蠕動運動を活発にする効果が、水溶性食物繊維は便を柔らかくして排出しやすくする効果があります。特に女性は便秘に悩む方が多いので、りんごを食べてお腹をスッキリさせましょう!

りんごの他、水溶性食物繊維を含むダイエット向きの食材にはこんにゃくがあります。

☆りんごのダイエット効果④むくみ解消

りんごにはカリウムが含まれており、カリウムには体内の水分の排出を促す効果が期待されています。余計な水分が体内に溜まることは、むくみの原因の1つです。

りんごを食べて体内の余計な水分を排出し、むくみ解消に努めてくださいね。

ダイエット効果を高めるりんごの食べ方

f:id:pipipipika:20210402210948j:plain

ダイエット効果を高めるりんごの食べ方

☆ダイエット効果を高めるりんごの食べ方①皮ごと食べる

ダイエット効果を高めるりんごの食べ方その①は皮ごと食べる

りんごを皮ごと食べることで、皮や皮の近くの栄養素も残さず摂取することができますよ。皮ごと食べても摂取カロリーはほんの数カロリーしか増えないので、それであればりんごを皮ごと食べてダイエットに効果的な栄養を摂取した方がよいでしょう。

☆ダイエット効果を高めるりんごの食べ方②置き換えるのであれば1食分

ダイエット効果を高めるりんごの食べ方その②は置き換えるのであれば1食分

1日3食すべてをりんごに置き換えるりんごダイエットもありますが、

  • 栄養が偏る
  • リバウンドの可能性が高い
  • 糖質の過剰摂取

と言ったデメリットがあります。普段の食事をりんごに置き換えるのであれば、1食分だけにするのがおすすめです。特に、運動量の少ない夜ごはんをりんごに置き換えるとよいでしょう。

夜はお風呂に入ってあとは寝るだけなので、カロリーの消費量が減ります。夜ごはんにガッツリと食事をしてしまうと、そのまま体に脂肪がついてしまうので、夜ごはんをりんごに置き換えることで摂取カロリーを減らし、脂肪がつかないようにすると◎。

 

りんごを使ったダイエットにおすすめなレシピ

f:id:pipipipika:20210402203204p:plain

☆大根とりんごとワカメの酢の物

 

酢の物と言えば、わかめやきゅうり、たこなどで作るのが一般的ですが、りんごで作る酢の物もひと味違ったおいしさを堪能することができます。お酢の酸味とりんごの甘みが絶妙なバランスですよ♪

☆さつまいもとりんごのレンジ煮

食物繊維が豊富に含まれていることで知られる野菜・さつまいもとりんごを組み合わせた、便秘解消効果が期待できるレシピがこちらのレンジ煮。その名の通りレンジでチンするだけなので、料理が苦手な方でも簡単に作ることができます。

☆バナナとアボカドの食べるスムージー

すりおろしたりんごをたっぷりと1/2個分使用したスムージーはいかがでしょうか。砂糖不使用なので、とってもヘルシー。バナナ、アボカド、りんご、素材そのもののおいしさを満喫することのできる、食べごたえ抜群のスムージーは朝ごはんにぴったりです!

 


【ダイエット向き・不向き?】食材徹底解剖〜りんご編〜をご紹介しました。

りんごは水分が多く、ぺろりと食べることができますが、ダイエットにいいからと言ってりんごの食べすぎると、何度もお伝えするように糖質の過剰摂取になりかねません。

適切な量を守ってりんごを食べれば、ダイエットの味方となってくれるはずですよ。