ありちゃんのダイエットブログ

〜ダイエットに役立つ情報を日々発信するブログ〜

【ダイエット向き・不向き?】食材徹底解剖〜キムチ編〜

f:id:pipipipika:20210620231850p:plain

[最終更新日:2021/06/21]

こんにちは、ありちゃん(@mmx_mzk)です。

今回は【ダイエット向き・不向き?】食材徹底解剖〜キムチ編〜をご紹介します。

どんな食材とも相性抜群!万能食材 キムチ

f:id:pipipipika:20210620215330j:plain

どんな食材とも相性抜群!万能食材 キムチ

白菜のシャキシャキ食感と、唐辛子のピリッとした辛さがおいしいキムチは、チャーハンの具材にしてもよし、お肉と炒めてもよし、和え物にしてもよし…、どんな食材とも相性抜群の万能食材。使い勝手がよく、常備している方も多いのではないでしょうか。

そんな万能食材キムチですが、果たしてダイエットには向いているのでしょうか? 結論から言うと、キムチダイエット向きの食材です。キムチを食べることで、ダイエットに嬉しい効果をたくさん得ることができますよ。

こちらではキムチダイエット効果を徹底解剖します! ダイエットにおすすめの、キムチを使ったレシピも多数ご紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね♪

「生姜」編は▶

キムチのカロリー・糖質は?

f:id:pipipipika:20210620215244j:plain

キムチのカロリー・糖質は?

☆キムチのカロリー

  • 100g(白菜キムチの場合)…約45.9 kcal

白菜は100g約14.1 kcalと低カロリーですが、キムチを作る際にニラやねぎなど他の野菜、塩、唐辛子、魚介塩辛、にんにくなどと一緒に漬け込むため、カロリーは白菜単体と比べて3倍以上アップします。

とは言え、キムチはカロリーが高い食材ではありません。

☆キムチの糖質

  • 100g(白菜キムチの場合)…約0.3g

ダイエットをしているとカロリーだけではなく、糖質も気になりますよね。キムチは糖質が低く、糖質制限ダイエットを行っている方でも安心して食べることができますよ♪

キムチのダイエット効果

f:id:pipipipika:20210617211058j:plain

キムチのダイエット効果

☆キムチのダイエット効果①脂肪燃焼

キムチダイエット効果その①は脂肪燃焼

キムチの特徴と言えば、ピリッとした辛さですよね。これは唐辛子によるものですが、唐辛子の辛味成分であるカプサイシンは脂肪燃焼効果があると言われています。

これは、交感神経を興奮させて副腎からアドレナリンを分泌させるため、身体が発熱することによるものです。脂肪燃焼しやすい体を手に入れれば、ダイエット効果が得られやすいことは言うまでもありませんよね♪

☆キムチのダイエット効果②血行促進

キムチダイエット効果その②は血行促進

キムチに含まれる唐辛子の辛味成分・カプサイシンは脂肪燃焼効果があるとご紹介しました。カプサイシンには血行促進効果も期待され、体内に流れる血の巡りがよくなると体の冷えを解消することができます。血行が悪くなることは、ダイエットの天敵です!

キムチを食べて血行を促し、冷え性解消・ダイエットに役立てましょう♪

☆キムチのダイエット効果③便秘解消

キムチダイエット効果その③は便秘解消

便秘解消に効果が期待される栄養素と言えば、食物繊維ですよね。しかし、白菜はそこまで食物繊維が多い野菜ではありません。それではなぜ、食物繊維が少ない白菜で作るキムチに、便秘解消効果が期待されるのでしょうか。ポイントはキムチの作り方です。

キムチは他の野菜や、塩、唐辛子、魚介塩辛、にんにくなどと一緒に漬け込んで作るため、乳酸菌が豊富な発酵食品となります。発酵食品は食物繊維が多く含まれている食材と同じく便秘解消効果が期待されるので、お腹をスッキリさせることができるのです♪

深田恭子さんが10kg以上痩せた!キムチダイエットの方法

f:id:pipipipika:20210620220310j:plain

深田恭子さんが10kg以上痩せた!キムチダイエットの方法

今でこそスリムなイメージの強い深田恭子さんですが、実はダイエットを実践する前は、ぽっちゃり体型だったことはご存知でしょうか? 深田恭子さんはごはんの代わりにキムチを食べることで、10kgもの大幅なダイエットに成功したのだそうです。

キムチのダイエット効果】でご紹介したように、キムチには血行促進効果が期待され、新陳代謝が高まることで痩せやすい体を手に入れることができます。

深田恭子さんは、白湯ダイエットなどキムチダイエットを他のダイエットと組み合わせることで、みんなが憧れるスッキリボディを手に入れられたのだとか♪

キムチを使ったダイエットにおすすめのレシピ

f:id:pipipipika:20210619195138p:plain

キムチを使ったダイエットにおすすめのレシピ

☆きのこのキムチ和え

食物繊維が豊富なきのことキムチを組み合わせた、簡単に作れる絶品の和え物はいかがでしょうか?

レシピではエリンギ、舞茸を使用していますが、えのきやしめじ、しいたけなどでも◎。きのこたっぷりにすれば食べごたえがアップし、食物繊維豊富なきのこと発酵食品であるキムチのパワーで、便秘解消効果がさらに期待されますよ。

☆大根のわかめのキムチ和え

こちらは、大根とキムチ、きゅうりのシャキシャキ食感がくせになる1品。キムチのピリッとした辛さと、ごま油の香ばしい風味がたまりません♪  ごはんにもお酒にも合うレシピですが、ダイエット中はくれぐれも食べすぎ・飲みすぎにご注意ください。

☆納豆入りアボカドキムチ

森のバターとも呼ばれるアボカドは、女性に大人気ですよね。濃厚なアボカドと、便秘解消効果が期待される発酵食品・キムチと納豆は意外な組み合わせですが、食べたらハマること間違いなしのおいしさ。卵黄をトッピングするのもおすすめです!

☆温泉卵入りキムチスープ

キムチはスープにしてもおいしくいただけることはご存知でしょうか? お昼ごはん、晩ごはんにはもちろん、カロリー控えめなので「お腹がすいて眠れない…。」そんな日の夜食にもぴったりですよ!

体の内側から温まることができるので、寒い季節にいちおしのダイエットレシピです。


【ダイエット向き・不向き?】食材徹底解剖〜キムチ編〜をご紹介しました。

どんな食材とも相性抜群の万能食材・キムチは、脂肪燃焼や便秘解消など、ダイエット面でも非常に優秀! キムチはさまざまなアレンジレシピに活用でき、無理なく毎日の食事に取り入れることができるので、ぜひダイエットに役立ててくださいね♪

【ダイエット向き・不向き?】食材徹底解剖〜うなぎ編〜

f:id:pipipipika:20210619234332p:plain

[最終更新日:2021/06/20]

こんにちは、ありちゃん(@mmx_mzk)です。

今回は【ダイエット向き・不向き?】食材徹底解剖〜うなぎ編〜をご紹介します。

みんな大好き うなぎ!

f:id:pipipipika:20210619233703j:plain

みんな大好き うなぎ!

香ばしく焼きあげた香りと、ふっくらと柔らかい身がたまらない食材・うなぎうなぎは子どもから大人まで、幅広い層から人気ですよね。しかし、うなぎはカロリーや糖質が高く、ダイエットには不向きなイメージはありませんか?

こちらではうなぎがダイエットに向いているのか、徹底解剖します! 「うなぎは好きだけど、ダイエット中に食べていいの?」とお悩みの方はぜひ、参考にしてくださいね♪

 「キムチ」編は▶

うなぎのカロリー・糖質は?

f:id:pipipipika:20210620102959j:plain

うなぎのカロリー・糖質は?

☆うなぎのカロリー

  • 100g(蒲焼き)…約293kcal
  • 100g(白焼き)…約331kcal

一見、砂糖や醤油などを合わせたタレを絡ませた蒲焼きの方がカロリーが高そうに思えますが、実は蒲焼きよりも白焼きの方がカロリーが高いのです。これは、うなぎの焼き方の差と言われています。

白焼きは、調味料などを加えずうなぎを素焼きにしますが、蒲焼きは焼いた後にタレを絡ませてから再び焼くため、脂が落ちて白焼きよりもカロリーが低いのだそうです。

☆うなぎの糖質

  • 100g…約0.3g

うなぎは魚の中だけでなく、食品の平均から見ても糖質の低い食材とされています。しかし、こちらは調理前のうなぎの糖質なので、蒲焼きにしてタレを絡ませたり、うな重にしてごはんと一緒に食べると、その分糖質もアップするのでご注意ください!

うなぎのダイエット効果

f:id:pipipipika:20210617211058j:plain

うなぎのダイエット効果

うなぎは夏バテに効果がある、という話を聞いたことがある方も多いでしょう。うなぎ疲労回復が期待されるだけでなく、ダイエット中に不足しがちな栄養素や、女性に嬉しい美容効果やアンチエイジング効果のある栄養素がたっぷりと含まれているのです♪

☆うなぎのダイエット効果①糖質や脂肪の代謝を助ける

うなぎダイエット効果その①は糖質や脂肪の代謝を助ける

うなぎに含まれるビタミンB郡には、糖質や脂肪の代謝を助ける働きが期待されています。糖質、脂質の代謝を助け、エネルギーに変える働きがあるので、ビタミンB郡はダイエット中の溜め込まない体作りに欠かせません!

また、うなぎには疲労回復効果が期待されていますが、これはビタミンB郡によるものです。他にもビタミンB郡は口内炎や髪、爪、皮膚など粘膜系の健康維持にも効果的とされていますよ。

☆うなぎのダイエット効果②コレステロール中性脂肪を減らす

うなぎダイエット効果その②はコレステロール中性脂肪を減らす

魚の脂身には多価不飽和脂肪酸(DHAEPA)が含まれています。

うなぎにも多価不飽和脂肪酸が豊富に含まれており、DHAには記憶力や視力の回復効果、がんや心臓病、高血圧、糖尿病、脳卒中動脈硬化の予防と改善にも効果があるされており、悪玉コレステロールを減らす作用もあると言われていますよ。

一方、EPAは血管の病気と言われる脳梗塞心筋梗塞などの病気の予防に効果が期待され、コレステロール中性脂肪を減らす働きがあります。

☆うなぎのダイエット効果③筋肉量を維持できる

うなぎダイエット効果その③は筋肉量を維持できる

うなぎにはカルシウムが含まれています。「カルシウムがダイエットに関係あるの?」と思われるかもしれませんが、ダイエットをするには適度な筋肉が必要です。

骨を丈夫にするために必要な栄養素であるカルシウムを摂ることで、筋肉量を維持しながらダイエットすることが可能ですよ! カルシウムはダイエット中に不足しがちな栄養素ですが、うなぎを食べることでしっかりと摂取することができます。

うなぎは、カルシウムが豊富に含まれていることで知られている牛乳よりも、たくさんのカルシウムが含まれているのです♪

うなぎを使ったダイエットにおすすめのレシピ

f:id:pipipipika:20210619195138p:plain

うなぎを使ったダイエットにおすすめのレシピ

 ☆うざく

うざくとは、三重県の郷土料理であり、うなぎときゅうりの酢の物のことです。うなぎのふっくらと柔らかい食感に、きゅうりのシャキシャキとした食感がアクセントになっており、酢の酸味でさっぱりといただくことができるメニューとなっています。

お好みでしらすや生姜を加えても◎!

☆うなぎの卵とじ

刻んだうなぎの蒲焼きを卵でとじた1品。卵は食物繊維とビタミンCを除く栄養素を全て含んでおり、栄養素の高さから『完全栄養食品』とも呼ばれています。ダイエット中に不足しがちな栄養をうなぎと卵でカバーすることで、健康的にダイエットしましょう♪

濃いめの味付けにすると丼ものにぴったりですが、丼ものにするとつい、ごはんを食べすぎてしまうので、ダイエット中は薄味にしておかずとして食べるのがおすすめです。


【ダイエット向き・不向き?】食材徹底解剖〜うなぎ編〜をご紹介しました。

うなぎは糖質が低く、栄養がたっぷり含まれている食材なのでダイエット中も進んで摂取したい食材ということがお分かりいただけたのではないでしょうか。

ダイエット中にうなぎを食べるときに気をつけるべきは、丼ものとして食べないことうなぎ自体は糖質が低いですが、【うなぎの糖質】でご紹介したようにうな重としてうなぎを食べると、タレやごはんにより糖質がアップしてしまうので注意が必要です。

また、うなぎは栄養価が高い食材ではありますが、うなぎには食物繊維が含まれていないので、うなぎを食べるときは食物繊維が豊富な野菜や海藻類のサラダ、スープなどを付け合わせに食べるとよいでしょう。

ダイエット中も上手にうなぎを取り入れて、食を楽しみながら減量に努めてくださいね♪

【ダイエット効果を高める!おうちでできる 痩せやすい運動まとめ】

f:id:pipipipika:20210428195401p:plain

[最終更新日:2021/04/28]

こんにちは、ありちゃん(@mmx_mzk)です。

今回はダイエット効果を高める痩せやすい運動をご紹介します。

ダイエットに『超』おすすめの痩せやすい運動とは?

f:id:pipipipika:20210428120250j:plain

ダイエットに『超』おすすめの痩せやすい運動とは?

ひと口にダイエットと言ってもさまざまな方法がありますが、運動はダイエットの中でも定番中の定番ですよね。せっかくダイエットのために運動をするのであれば、痩せやすい運動方法を覚えて、ダイエット効果を高めませんか?

こちらでは、ダイエットにぴったりの痩せやすい運動をご紹介します! 普段運動をしない方や運動が苦手な方でも取り組みやすく、おうちでできる簡単な運動となっているので、痩せやすい運動をすることで憧れのスッキリボディを手に入れましょう♪

運動で痩せることのメリット

f:id:pipipipika:20200722153135j:plain

運動で痩せることのメリット

運動で痩せることで、どのようなメリットがあるのでしょうか?

まずは運動で痩せることのメリットをご紹介します。

☆運動で痩せることのメリット①リバウンドしづらくなる

「ダイエットに成功するものの、毎回リバウンドしてしまう…。」そんな方は体に筋肉がついていない可能性大! せっかくダイエットに成功したのなら、スッキリとしたボディをキープしたいですよね。そのためには、運動で痩せることがよいとされています。

運動をしてしっかりと体に筋肉をつけることで、脂肪が燃えやすい体となり、ダイエット後もリバウンドしづらくなるのです。

☆運動で痩せることのメリット②健康維持・向上が見込める

運動不足で体を動かす機会が少ない方は、健康面から見てもよくありません。体を動かす習慣を身につけることで、スッキリボディを手に入れられるだけでなく、歳を重ねてもシャキッと手足を動かすことができ、いつまでも若々しい体をキープできますよ。

いくつになっても健康的に手足を動かすためには、若い内から体を動かす習慣を身につけましょう!

☆運動で痩せることのメリット③リフレッシュ・ストレス解消 

運動で痩せることで、心と身体のリフレッシュやストレスを解消できると言うメリットがあります。

運動不足だと体が凝り固まって疲れが溜まりやすくなりますが、日頃から運動をして体を動かす習慣を身につけることで、疲れ・ストレスが溜まりづらく、毎日清々しい気持ちで過ごすことができますよ!

この世はストレス社会と言われています。少しでも仕事や家庭、日常生活でのストレスを解消するために、運動をしてみませんか?

痩せるためには『有酸素運動』と『無酸素運動』を組み合わせるべし

f:id:pipipipika:20200722154953j:plain

痩せるためには『有酸素運動」』と『無酸素運動』を組み合わせるべし

運動には有酸素運動無酸素運動があります。

有酸素運動無酸素運動、それぞれの特長を活かして上手にダイエットに組み込むことで、ダイエット効果をさらに高めることができますよ。

有酸素運動とは?

有酸素運動とは、継続的に負荷をかけながら筋肉を動かす運動のこと。脂肪燃焼に効果がある運動法です。

代表的な有酸素運動には以下のような運動があります。

  • 水泳
  • ジョギング
  • ウォーキング
  • サイクリング 

それぞれの運動を30分間行ったときの消費カロリーはこちら。

  • 水泳    …180kcal
  • ジョギング …210kcal
  • ウォーキング…80kcal
  • サイクリング… 200kcal

※約55kg~60kgの女性を想定

体重により、消費カロリーは変動します。

無酸素運動とは?

無酸素運動とは、短時間で負荷がかかる運動のこと。 筋肉を鍛える効果がある運動法です。

代表的な無酸素運動には以下のような運動があります。

おうちでできるダイエットに効果的な痩せやすい運動

f:id:pipipipika:20210427004457j:plain

おうちでできるダイエットに効果的な痩せやすい運動

☆おうちでできるダイエットに効果的な痩せやすい運動①踏み台昇降

おうちでできるダイエットに効果的な痩せやすい運動その①は踏み台昇降

踏み台昇降は屋内外問わず、どこでも行える手軽な運動です。日頃運動する習慣がない方や、運動が苦手な方でも取り組みやすく、簡単ですが運動の効果をしっかり得ることができ、「ながら運動」ができるので続けやすさがあって非常におすすめ。

左右の腕を大きく前後に振りながら行うことで、運動の効果がさらに期待されますよ!

☆ダイエットに効果的な痩せやすい運動②アンクルホップ

おうちでできるダイエットに効果的な痩せやすい運動その②はアンクルホップ

アンクルホップと言うと聞き馴染みがない方も多いと思いますが、アンクルホップとはエア縄跳びのことです。エア縄跳びなので縄を用意する必要はなく、おうちで手軽に行うことができますよ。しかし、ただ単純にジャンプすればいいわけではありません!

ーアンクルホップの正しいやり方
  1. 拳1つ分程足を広げ、両足のかかとを浮かせて直立する
  2. 軽く膝を曲げ、つま先で地面を押すようにジャンプする
  3. ジャンプすると同時に両手でバンザイの形を作る
  4. つま先で着地して、再び2.のようにジャンプする

5分間行いましょう。

アンクルホップのポイントは、背筋をまっすぐ伸ばして立ち、2回目以降は膝を曲げないようにしながら実際に縄を跳ぶイメージで行うこと。最初はコツを掴むまで難しいと感じるかもしれませんが、慣れたら簡単にできるようになりますよ!

☆ダイエットに効果的な痩せやすい運動③ボクササイズ

おうちでできるダイエットに効果的な痩せやすい運動その③はボクササイズ

ボクササイズは、全身の筋肉をバランスよく引き締める効果が期待できる痩せやすい運動です。

YouTubeで『ボクササイズ』と検索すると、初心者でもできる簡単なものから上級者向けの運動量の多いものまで、さまざまなボクササイズの動画がヒットするので、動画を見ながら挑戦してみるとよいでしょう。

今回ご紹介した、ダイエットに効果的な痩せやすい運動の中でもボクササイズは1番ハードですが、その分高いダイエット効果が期待できますよ。ボクササイズは音楽に合わせて行うと楽しみながら取り組めるので、ダイエットの辛いイメージを払拭できます♪

痩せるためには運動だけでなく食事の見直しも必要

f:id:pipipipika:20200722211029j:plain

痩せるためには運動だけでなく食事の見直しも必要

いくら痩せやすい運動をしても「運動をしたことだし、ちょっとくらい食べすぎても平気!」と、高カロリーな食事ばかり摂っていると、いつまで経っても痩せることはできません。痩せるためには摂取カロリーよりも、消費カロリーを増やす必要があります。

と言っても、厳しい糖質制限を行ったり、断食は不要です。ダイエットを妨げる食事をしていないかをチェックして、当てはまる項目があれば改善するように心がけることで、自然と摂取カロリーよりも消費カロリーを増やすことができるようになるはず!

☆ダイエットを妨げる食事チェック①偏った食事はしていないか?

大好きな肉ばかり食べて、苦手な野菜は全く摂らないような偏った食事はしていませんか? 肉には栄養が豊富に含まれているので、ダイエット中にも積極的に食べるべきですが、肉ばかり食べていると

  • 肉に含まれている栄養素以外を摂ることができない
  • 摂取カロリーが高くなりがち

と言うデメリットがあります。

逆にダイエットのためと、ヘルシーな野菜ばかり食べるのもNG。肉、魚、野菜をバランスよく摂り、栄養を体に取り入れることはダイエットだけでなく、健康にも重要です。 

☆ダイエットを妨げる食事チェック②咀嚼をしているか?

食事するときに、よく噛んでいますか? 食生活の変化により近年は食事での咀嚼回数が減り、噛む力が低下傾向にあるのだそうです。咀嚼回数が減ることは、大食いや早食いの原因に…。ダイエットの妨げになるので、食事はよく噛むことを心がけましょう。

咀嚼回数が増えると満腹中枢が刺激され、食べすぎを防ぐ、消化をよくする効果が期待されますよ。

☆ダイエットを妨げる食事チェック③食べる順番に気をつけているか?

ダイエットをしているときの食事は、食べる順番も実はとっても重要なことをご存知ですか? 好きなものから食べる方、好きなものはあとにとっておく方、必ずお米から食べる方…。色んな方がいますが、まずは野菜から食べることが痩せるためのポイント。

食物繊維が豊富な野菜から食べることで、食事による血糖値の急上昇を抑えることができます。血糖値が上昇すると体に脂肪がつきやすく、太る原因になるので余計な脂肪をつけないために、食事をするときは野菜から摂るようにしましょう。


ダイエット効果を高める痩せやすい運動をご紹介しました。

痩せやすい運動プラス食事を見直すことで、無理なくダイエットすることができますよ。痩せやすい運動は、今までダイエット成功→リバウンドを繰り返してきた方、そもそもダイエットに成功した経験がない方、どなたにもはおすすめです!

あなたも今日から早速、痩せやすい運動に取り組んでみてはいかがでしょうか?

【ダイエッター必見の超簡単ダイエット 歯磨きダイエットのやり方と効果】

f:id:pipipipika:20210416165402p:plain

[最終更新日:2021/04/17]

こんにちは、ありちゃん(@mmx_mzk)です。

今回は歯磨きダイエットのやり方と効果をご紹介します。

歯磨きはダイエットに効果的!

1日の内に最低でも1回〜2回はみなさん、歯磨きをしますよね。普段何気なく行っている歯磨きですが、実は歯磨きダイエットの強い味方になることはご存知でしょうか?

歯磨きダイエット』は何一つ難しいことはありません。これまでダイエットに失敗してきた方にこそ試していただきたい、【超】がつく程簡単で継続しやすいダイエット法なので、「やってみたけど、三日坊主になっていた…。」と言うこともないでしょう。

こちらでは、人気番組・ヒルナンデスでも紹介された大注目のダイエット法 歯磨きダイエットのやり方をご紹介します! 実際に歯磨きダイエットを行って得られた効果についても詳しくご紹介するので、ダイエット法をお探しの方はぜひ、参考にしてくださいね♪

歯磨きダイエットのやり方

f:id:pipipipika:20210414211547j:plain

歯磨きダイエットのやり方

歯磨きダイエットのやり方は、毎食後 歯磨きをするだけです。

「食後の歯磨きならすでにしている!」と言う方も多いかと思いますが、歯磨きダイエットにはポイントがあります。それは、歯磨きダイエットに使う歯磨き粉はミント味を選ぶこと。

ミント味の歯磨き粉を使ったあとは、口の中がスースーしてしばらく食事をしたくなくなりますよね。ミント味の歯磨き粉は食欲を減退させる効果が期待できるので、歯磨きダイエットにぴったりなんです♪

ミント味の歯磨き粉の他には、バナナやストロベリー、オレンジと言ったフルーツ系、バニラ、コーラ、カレーと言った老若男女に愛される味など! さまざまな種類のフレーバーを楽しめる、ブレスパレット歯磨きダイエットに活用するのもおすすめ。

フルーツ系やスイーツ系のフレーバーなら、間食をした気分になれるので歯磨きが楽しくなりますよ。楽しく歯磨きすることで、ダイエットしながら歯の健康ケアもできるなんて最高ですよね!

歯磨きダイエットのメリット

f:id:pipipipika:20200805162355j:plain

歯磨きダイエットのメリット

☆歯磨きダイエットのメリット①口内環境を清潔に保てる

歯磨きダイエットのメリットその①は口内環境を清潔に保てる

口内環境が乱れていると味覚を感じにくくなり、砂糖の甘味や塩気の強い食事を欲するようになりますが、歯磨きダイエットで口内環境を整えることで、調味料の過剰摂取を抑えることができます。

糖分や塩分の過剰摂取はダイエットにも、健康にもよくありません。歯磨きをして口内環境を清潔に保つことで調味料の過剰摂取を防ぐと同時に、虫歯や口臭など口内トラブルも防ぎましょう!

☆歯磨きダイエットのメリット②間食を防げる

歯磨きダイエットのメリットその②は間食を防げる

歯磨きダイエットは、小腹が空いたときにおやつを食べたり、ジュースを飲んだり…、「ダイエット中でも間食がやめられない!」と言う方に非常に有効です。

歯磨きダイエットは前述の通り、毎食後に歯磨きをします。おやつを食べたり、ジュースを飲んだあとに歯磨きをするのは面倒ですよね。1日の内に何度も間食すれば、その分歯磨きをする必要がありますし、1日何回も歯磨きをすると歯に悪影響を及ぼします。

歯磨きダイエットは、間食をする度に歯磨きする手間とミント味の歯磨き粉の食欲減退効果で、間食を防ぐことができますよ。

食事のカロリー制限していても、毎日間食をしてしまえばダイエットはなかなか成功しません。間食がどうしてもやめられない方はぜひ、歯磨きダイエットをお試しください♪

☆歯磨きダイエットのメリット③手軽に行える

歯磨きダイエットのメリットその③は手軽に行える

歯磨きダイエットの最大のメリットは、手軽に行えることではないでしょうか。歯磨きダイエットに関係なく、日頃から行っていることなのでダイエットを強く意識せずともすぐに日常に取り入れることができます。

ダイエットに欠かせない運動は、運動が苦手な方や運動不足な方がやろうと思っても、なかなか重い腰があがらないかもしれません。その点歯磨きダイエットなら、ダイエットのために何かを用意したり、時間を確保したり、ジムに通う必要もありませんよ。

歯磨きダイエットは初めてダイエットをする方や、ダイエットに挫折した経験のある方でも手軽に始めること・続けることができます。

歯磨きダイエットの効果

f:id:pipipipika:20210414211654j:plain

歯磨きダイエットの効果

歯磨きダイエットを実践したところ、「驚く程体重が減った!」と言うような効果は得られませんでしたが、ダイエット中にやめられずに悩んでいた間食を無理なくやめることができ歯磨きダイエットを行うことで体重の増加を防ぐことができました。

歯磨きダイエットを実践した方の口コミの中には、「歯磨きダイエットを他のダイエットと組み合わせることで、大幅な減量ができた」と言う書き込みもあるので、歯磨きダイエットはダイエッターであれば一度は試す価値ありのダイエット法だと思いますよ♪

また、歯磨きダイエットは食後に歯磨きを行うとご紹介しましたが、食前に歯磨きをしている方もいるようです。食前に歯磨きをしておけば、食事の食べすぎを防ぐことができそうですね。

歯磨きダイエットの注意点

f:id:pipipipika:20210414211824j:plain

歯磨きダイエットの注意点

☆歯磨きダイエットの注意点①食後すぐに歯磨きをしない

食後すぐに歯磨きをすると、歯のエナメル質が削れやすく歯が弱くなる原因になります。歯磨きすることでダイエット効果が得られても、歯にダメージを与えてしまっては意味がありません。歯磨きダイエットは最低でも、食後30分後に行うとよいでしょう。

☆歯磨きダイエットの注意点②力を入れすぎない

歯磨きするときに、ゴシゴシと力を入れていませんか? 力を入れすぎると歯や歯茎を傷つけ、歯を弱くしたり、知覚過敏の原因となります。歯磨きは、歯ブラシの毛先が広がらない程度の力加減で、優しくブラッシングすることを心がけましょう。

☆歯磨きダイエットの注意点③マウスウォッシュを活用する

外出先で歯磨きをする時間がないときは「外出先だし仕方ない!」で済ませるのではなく、携帯用マウスウォッシュを持ち歩くようにして外出先でも口内環境を整えることを心がけましょう。口内環境を整えることは、ダイエット成功への第一歩です!

マウスウォッシュは口に含んで10秒〜30秒程うがいするだけで、口内を清潔にすることができます。歯磨き程時間がかからないので、外出先でも手軽に口内ケアができますよ♪


歯磨きダイエットのやり方と効果をご紹介しました。

歯磨きダイエットは、ダイエット中の方の中でも特に

  • 食事を食べすぎてしまう方
  • 間食がやめられない方

と言う方には非常におすすめです。

あなたも毎日の歯磨きを、ダイエットに役立ててみませんか?

【ダイエット向き・不向き?】食材徹底解剖〜りんご編〜

f:id:pipipipika:20210408231006p:plain

[最終更新日:2021/04/09]

こんにちは、ありちゃん(@mmx_mzk)です。

今回は【ダイエット向き・不向き?】食材徹底解剖〜りんご編〜をご紹介します。

みんな大好きな果物の定番 りんご

f:id:pipipipika:20210402201438j:plain

みんな大好きな果物の定番 りんご

一年中、安定してどの季節でもおいしく食べられるりんご。シャリシャリとした食感と、程よい甘さ、みずみずしさが特徴のりんごは、小さい子どもから年配の方まで、幅広い層に愛されていますよね。

大人気のりんごですが、糖質が高いイメージがあり「ダイエット中に食べてもいいの?」と悩まれる方も多いようです。結論からお伝えすると、りんごダイエット中に食べてもOK! むしろりんごは、ダイエットに嬉しい効果がたくさんなのです。

こちらではりんごダイエット効果、そしてダイエット効果を高めるりんごの食べ方をご紹介します! おいしいりんごを食べて、ノンストレスなダイエットに励みましょう♪

バナナダイエットはこちら▶

りんごのカロリー・糖質は?

f:id:pipipipika:20210402202253j:plain

りんごのカロリー・糖質は?

☆りんごのカロリー

  • 1玉(255g)あたり  …約145kcal
  • 皮あり(100g)あたり…約61kcal
  • 皮なし(100g)あたり…約57kcal

☆りんごの糖質

  • 1玉(255g)あたり  …約36.0g
  • 皮あり(100g)あたり…約14.3g
  • 皮なし(100g)あたり…約14.1g

りんごのダイエット効果

f:id:pipipipika:20210330165708j:plain

りんごのダイエット効果

☆りんごのダイエット効果①血糖値を上昇させない

糖質は

  • 単糖類
  • 少糖類
  • 多糖類

に分類でき、りんごは1個の糖(果糖)からなる単糖類にあたります。

りんごと同じ単糖類のブドウ糖は血糖値を上昇させ、血中の糖分をインスリンがエネルギーに変換しようと働くため、急激な血糖値の上昇・下降を招き、満腹を感じてもすぐに空腹を感じてしまいます。

一方、りんごを始めとする果物に多く含まれる果糖(セルロース)はブドウ糖とは異なり、血糖値を上昇させることはありません。血糖値は上昇させないものの、りんごは糖質が高めなので、くれぐれも食べすぎにはご注意ください。

☆りんごのダイエット効果②脂肪の燃焼を促進する

りんごにはポリフェノールが含まれており、その中でも高い抗酸化作用をもつプロシアニジンと言う成分が豊富に含まれています。プロシアニジンは脂肪の燃焼を促進する効果や内臓脂肪を減少させる効果など、ダイエットの味方となる効果がたくさん!

プロシアニジン他にも美白、シミ・シワ予防、アンチエイジングと言った美容効果も期待されるので、りんごは「痩せたい!」「キレイになりたい!」と言う女性にはぴったりなのです。

☆りんごのダイエット効果③便秘解消

りんごには便秘解消効果が期待される、不溶性食物繊維・水溶性食物繊維が含まれています。食物繊維は皆さんご存知の通り、ダイエットの天敵である便秘にお悩みの方は積極的に摂取すべき成分とされていますよ。

不溶性食物繊維は腸の蠕動運動を活発にする効果が、水溶性食物繊維は便を柔らかくして排出しやすくする効果があります。特に女性は便秘に悩む方が多いので、りんごを食べてお腹をスッキリさせましょう!

りんごの他、水溶性食物繊維を含むダイエット向きの食材にはこんにゃくがあります。

☆りんごのダイエット効果④むくみ解消

りんごにはカリウムが含まれており、カリウムには体内の水分の排出を促す効果が期待されています。余計な水分が体内に溜まることは、むくみの原因の1つです。

りんごを食べて体内の余計な水分を排出し、むくみ解消に努めてくださいね。

ダイエット効果を高めるりんごの食べ方

f:id:pipipipika:20210402210948j:plain

ダイエット効果を高めるりんごの食べ方

☆ダイエット効果を高めるりんごの食べ方①皮ごと食べる

ダイエット効果を高めるりんごの食べ方その①は皮ごと食べる

りんごを皮ごと食べることで、皮や皮の近くの栄養素も残さず摂取することができますよ。皮ごと食べても摂取カロリーはほんの数カロリーしか増えないので、それであればりんごを皮ごと食べてダイエットに効果的な栄養を摂取した方がよいでしょう。

☆ダイエット効果を高めるりんごの食べ方②置き換えるのであれば1食分

ダイエット効果を高めるりんごの食べ方その②は置き換えるのであれば1食分

1日3食すべてをりんごに置き換えるりんごダイエットもありますが、

  • 栄養が偏る
  • リバウンドの可能性が高い
  • 糖質の過剰摂取

と言ったデメリットがあります。普段の食事をりんごに置き換えるのであれば、1食分だけにするのがおすすめです。特に、運動量の少ない夜ごはんをりんごに置き換えるとよいでしょう。

夜はお風呂に入ってあとは寝るだけなので、カロリーの消費量が減ります。夜ごはんにガッツリと食事をしてしまうと、そのまま体に脂肪がついてしまうので、夜ごはんをりんごに置き換えることで摂取カロリーを減らし、脂肪がつかないようにすると◎。

 

りんごを使ったダイエットにおすすめなレシピ

f:id:pipipipika:20210402203204p:plain

☆大根とりんごとワカメの酢の物

 

酢の物と言えば、わかめやきゅうり、たこなどで作るのが一般的ですが、りんごで作る酢の物もひと味違ったおいしさを堪能することができます。お酢の酸味とりんごの甘みが絶妙なバランスですよ♪

☆さつまいもとりんごのレンジ煮

食物繊維が豊富に含まれていることで知られる野菜・さつまいもとりんごを組み合わせた、便秘解消効果が期待できるレシピがこちらのレンジ煮。その名の通りレンジでチンするだけなので、料理が苦手な方でも簡単に作ることができます。

☆バナナとアボカドの食べるスムージー

すりおろしたりんごをたっぷりと1/2個分使用したスムージーはいかがでしょうか。砂糖不使用なので、とってもヘルシー。バナナ、アボカド、りんご、素材そのもののおいしさを満喫することのできる、食べごたえ抜群のスムージーは朝ごはんにぴったりです!

 


【ダイエット向き・不向き?】食材徹底解剖〜りんご編〜をご紹介しました。

りんごは水分が多く、ぺろりと食べることができますが、ダイエットにいいからと言ってりんごの食べすぎると、何度もお伝えするように糖質の過剰摂取になりかねません。

適切な量を守ってりんごを食べれば、ダイエットの味方となってくれるはずですよ。

【便秘解消に効果抜群!簡単に作れるダイエットレシピまとめ】

こんにちは、ありちゃん(@mmx_mzk)です。 

今回は便秘解消に効果的な簡単ダイエットレシピをご紹介します。

ダイエットの天敵!便秘解消に効果的な簡単レシピ

ダイエットの天敵、便秘に悩まされる女性は非常に多いですよね。便秘だとお腹がスッキリしないばかりか、心までモヤモヤする原因となるので、ダイエットはもちろん健康のことを考えてしっかりと便秘解消ケアに努める必要があります。

サプリメントや薬、マッサージ、運動など、いろんな便秘解消法がありますが、今回は自然の力で便通を促す、食べ物で便秘解消する方法をピックアップしました。

こちらでは、便秘解消に効果的な簡単レシピをご紹介します!  便秘にお悩みの方は、今回ご紹介する便秘解消レシピを毎日の献立に活用してみてくださいね♪

便秘解消に効果的な栄養素って?

便秘解消に効果的なレシピをご紹介する前に、まずは便秘解消に効果的な栄養素をご紹介します。

☆便秘解消に効果的な栄養素①食物繊維

食物繊維は便秘解消に効果的な栄養素として、非常に有名ですよね。

食物繊維には便を柔らかくする効果や、有害物質を吸着させて体外へと排泄する効果が期待されています。

食物繊維を含む食材:ごぼう、きのこ、海藻類、さつまいもなど

☆便秘解消に効果的な栄養素②糖質

糖質制限ダイエット」と言うダイエット方法があるくらいなので、ダイエット中に糖質は極力摂取すべきではないと思われがちですが、糖質には便を送り出す蠕動(ぜんどう)運動を向上させる効果が期待されています。

また、糖質は腸内環境を整える効果もあります。

糖質を含む食材:じゃがいも、かぼちゃ、さつまいも、切り干し大根、はちみつなど

☆便秘解消に効果的な栄養素③乳酸菌

乳酸菌は悪玉菌を減少させ、善玉菌を増やすため、糖質と同じく腸内環境を整える効果が期待されています。

乳酸菌を含む食材:キムチ、ヨーグルト、味噌、納豆、チーズなど

即効性あり!便秘解消に効果的な簡単レシピ

f:id:pipipipika:20210405121006p:plain

☆かぼちゃとごぼうのカレー風味サラダ

こちらは、レンジ加熱で温めたかぼちゃと、千切りにして茹でたごぼうをマヨネーズ、はちみつ、カレー粉で和えるだけの簡単便秘解消レシピです。

意外な組み合わせですが、ごぼうのシャキシャキ食感とかぼちゃの甘味、カレーのスパイシーな味わいがよくマッチして美味! お弁当の副菜にもおすすめですよ。

きんぴらごぼう

きんぴらごぼうは、ごぼうを使った料理の定番ですよね。シンプルなレシピですが、便秘解消効果の期待は大です!

きんぴらごぼうを作り置きして毎日食べれば、お腹スッキリが習慣化されるかも♪

☆納豆キムチーズオムレツ

キムチ、納豆、チーズ…。乳酸菌が豊富に含まれた食材で作る、便秘解消にうってつけのレシピです。キムチ、納豆、チーズはオムレツの具材にすることで、食材のおいしさを損ねることなく、マイルドで食べやすくなりますよ♪

☆きのこたっぷり味噌汁

味噌汁を飲むと、ホッと心が安らぎますよね。こちらは、まいたけ、しめじをはじめとするきのこが4種類も入っており、食物繊維豊富なさつまいもも入った、便秘解消効果抜群の1品。

以前、朝ごはんに味噌汁を飲むと便秘解消効果を期待できるとご紹介しましたが、こちらのきのこたっぷり味噌汁は、食物繊維も乳酸菌も豊富に摂取できるので非常におすすめです♪


便秘解消に効果的な簡単ダイエットレシピをご紹介しました。

薬やサプリメント便秘解消に即効性があるものの、薬やサプリメントを飲まないと便秘解消ができなくなってしまうと、あまり体にいいとは言えませんよね。

食で便秘解消すれば、おいしくごはんを食べることができるのでお腹も満足できますし、ダイエットで不足しがちな栄養を摂ることもできていいことづくしです。

便秘に悩んでいる方は食物繊維や糖質、乳酸菌を含む食材を使った簡単レシピで便秘解消しましょう! お腹がスッキリすれば、気分までスッキリできること間違いなしです♪

【ダイエット向き・不向き?】食材徹底解剖〜こんにゃく編〜

f:id:pipipipika:20210331182159p:plain

[最終更新日:2021/04/01]

こんにちは、ありちゃん(@mmx_mzk)です。

今回は【ダイエット向き・不向き?】食材徹底解剖〜こんにゃく編〜をご紹介します。

煮込み料理の定番食材・こんにゃく!

f:id:pipipipika:20210331180946j:plain

煮込み料理の定番食材・こんにゃく!

こんにゃくと言えば、おでんや煮物など煮込み料理に使われることの多い食材ですよね。味がよく染みたこんにゃくは心までほっとするおいしさで、お肉とも野菜とも相性抜群です。

こちらではこんにゃくダイエットに向いているのか、徹底解剖します! 簡単に作れる、こんにゃくを使ったおすすめレシピも合わせてご紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね♪

「もやし」編は▶

こんにゃくのカロリー・糖質は?

f:id:pipipipika:20210331181031j:plain

こんにゃくのカロリー・糖質は?

☆こんにゃくのカロリー

  • 300g(1枚)…約21kcal

☆こんにゃくの糖質

  • 300g(1枚)…約0.9g

こんにゃくのダイエット効果

f:id:pipipipika:20210330165708j:plain

こんにゃくのダイエット効果

まるまる1枚食べてもカロリー約21kcal、糖質約0.9gと、低カロリー・低糖質なこんにゃくこんにゃくダイエット向きな食材であることはすでにお分かりいただけたと思いますが、こんにゃくダイエットに嬉しい効果ももたらしてくれる優秀食材なのです!

☆こんにゃくのダイエット効果①少量で満腹感を得られる

こんにゃくは独特な食感で噛みごたえがあり、咀嚼回数が増えることで満腹中枢が刺激されて、満腹感を得ることができます。

ダイエット中はごはんを少量に抑えなくてはならないので、食べたいのに食べられないことでストレスに感じる方も少なくないでしょう。しかしながら、こんにゃくのように咀嚼回数の多い食材は少量でも満腹感を得ることができ、我慢する必要がありません。

☆こんにゃくのダイエット効果②便秘解消

こんにゃくは水に溶けない性質を持った、人の体内で消化できない物質『水溶性食物繊維』が豊富に含まれています。水溶性食物繊維は便を柔らかくし、排出しやすくしてくれるので便秘解消効果が期待されていますよ。

☆こんにゃくのダイエット効果③脂肪の燃焼を促進する

こんにゃくは意外なことに、カルシウムを豊富に含む食材でもあります。カルシウムは脂肪の燃焼を促進する効果が期待されるので、体に脂肪を溜め込みにくくなるのです。

カルシウムはご存知の通り、骨を作る栄養素なので不足すると骨粗鬆症に陥ります。ダイエットをしているとカルシウムをはじめ、必要な栄養素が不足しがちですが、健康的に痩せるためにはしっかりと栄養を摂取しながらダイエットに励む必要がありますよ。

こんにゃくを使ったダイエットにおすすめのレシピ

f:id:pipipipika:20210315133327p:plain

☆さつまいもとこんにゃくの味噌汁

こちら【ダイエット中におすすめ!簡単 朝ごはんレシピ集】で、発酵食品と食物繊維を手軽に摂取することのできる味噌汁は、便秘解消におすすめであることをご紹介しました。便秘はダイエットの天敵なので、しっかりと解消する必要がありますよ。

こちらのさつまいもとこんにゃくの味噌汁は、発酵食品の味噌と、野菜の中でも特に多くの食物繊維を含んださつまいも、そしてこんにゃくを使っているのでお腹スッキリにもってこいの1品! 具だくさんで食べごたえ抜群、心温まる優しいお味です。

☆こんにゃくの辛味炒め

唐辛子とラー油のピリッとした辛味がこんにゃくにマッチした、辛味炒めはいかがでしょうか。辛味とこんにゃくが意外な程マッチして、つい箸が止まらなくなるおいしさ♪

☆鶏肉とこんにゃくの甘辛煮

お肉の中でもヘルシーな鶏肉とこんにゃくで作る甘辛煮は、ごはんのおともにぴったり! 味をよく染み込ませるためのポイントは、こんにゃくは手でちぎること、できあがったら鍋に入れたまま冷ますことです。

☆こんにゃくチップ

ダイエット中、間食しないように心がけている方も、ふと「おやつが食べたい!」と思うことってありますよね。こんにゃく、ハーブソルト、塩、こしょう…。4つの材料だけで、食感がクセになるダイエット中にぴったりの超ヘルシーなおやつが作れるのです!

ハーブソルトを顆粒コンソメや和風だし、カレー粉などに変えて、お好みの味付けにするのも◎。自分好みの味付けを見つける楽しみも味わうことができるレシピですよ♪


【ダイエット向き・不向き?】食材徹底解剖〜こんにゃく編〜をご紹介しました。

こんにゃくはカロリー・糖質ともに低く、嬉しいダイエット効果が得られる食材且つ、さまざまなレシピに活用できる食材だと言うことがお分かりいただけたのではないでしょうか。

しかし、ダイエット中だからと言って、こんにゃくだけを食べるような極端な食事制限は絶対にやめましょう。いくらこんにゃくが栄養豊富とは言え、こんにゃくだけでは栄養バランスが崩れたり、我慢の糸が解けたときのどか食いの原因になってしまいます。

また、こんにゃくには不溶性食物繊維が含まれおり、便秘解消効果が期待されることをご紹介しましたが、不溶性食物繊維は過剰摂取すると逆に便秘を引き起こしたり、下痢や腹痛、最悪の場合には腸閉塞になる可能性も考えられているのです。

こんにゃくダイエット効果が期待できますが、たくさん食べればいいわけではありません。お肉の代わりにこんにゃくを使うこんにゃくを毎日少量ずつ必ず食べるようにすると言ったように、適度な量を食べればダイエットの強い味方になってくれるはず。

今回ご紹介したこんにゃくを使ったダイエットレシピを参考に、こんにゃくをおいしく召し上がってくださいね♪